生徒の個性を大切にする荒川区の塾

東京都荒川区西尾久の植田塾は生きた教育をモットーに、生徒一人一人の個性を大切にした勉強だけではなく、人としても成長を目指す学習塾です。

近年は学力だけでなく学校の内申書が重要視されてきており、それを考慮に入れて内申点を上げる為の独自のプリントを作成し、各生徒の目標に応じた進路計画や指導を行っています。

これは植田塾の教師が日本教育カウンセラー協会認定の教育カウンセラーの資格を取得しており、勉強を教えるだけでなく生徒との綿密なコミュニケーションが取れるからできることです。

コースは小学部と中学部、英校英文法に加え不登校生向けや一般向けの英検コースがあります。

不登校生コースは教育カウンセラーの資格を持つ教師が担当するので、不登校児の個別指導コースからの高校進学実績は100パーセントです。

授業では電子黒板を使用することでインターネットなどの様々なコンテンツを授業に取り入れ、わかり易く効率の良いきめ細かな指導と教育が可能です。

特に英語教育においてはリスニングやスピーキングなど日本人が苦手とする分野において、大学の音声学を取り入れることなどで正確な発音を指導しています。

これらの教育方針で高校受験では全受験生の8割が偏差値60以上の私立高校に合格、大学受験では受験生の4割以上が偏差値65以上の大学に合格しました。

サタデースクールも実施しており補習授業や英検の二次面接練習、漢検や数検や各科目の質問などを好きな時に学べます。

TOP